皆さんこんにちわ。
レイトンです。
私も楽天モバイルにする前は3大キャリアのNTTドコモのスマホを使用していました。毎月通信費はオプション等を含めて8,000円くらい掛かっていたかと思います。ネットをよく使用するので、パケ放題にしていたからかもしれませんが、結構掛かっていますね。
1年間で計算すると、8,000円×12ヶ月=96,000円ですね。
スマホの通信費ってあまり意識したことがないって言う人もいるかもしれないけど、数年で考えると結構な金額になるよね。格安スマホのイメージって安いけど、ネット環境とか繋がりにくいってイメージがあるよね。
格安SIMに変えてからスマホの月々の通信費がとても減ったよ。ネットも繋がりにくいと感じたことはないし、何より固定費が毎月減るのは資金管理の上でも気持ちが楽だね。
・格安SIMはお得なのか❓
・格安SIMの実体験
楽天モバイル以外も様々な格安SIMが出ていますが、問題なく使用できるのであれば、固定費を削る上でも、通信費が安い格安SIMを使用した方が良いですよね。
ahamo(docomo)
まずは、私も以前使用していたdocomoから出たahamoのプランです。docomoとは異なり、ahamoというデジタルネイティブ世代のニーズに特化し、スマホファーストのシンプルなサービスを提供するオンライン手続きプランです。
私がdocomoを使用していた時にはなかったプランですね。
ahamoのプランは1つのみですね。
基本料金 2,970円(税込)
データ容量 20GB(超過後 速度制限最大1Mbps)
国内通話料金 5分以内通話無料(超過後 22円/30秒)
海外ローミング 20GBまで無料(日本人が渡航する国の95%をカバー)
かけ放題オプションが +1,100円で付けられます。
正直、docomoからこのようなお得なプランが出てくるとは思いませんでした。注意点としては、docomoのホームページにも下記のとおり記載されておりますが、申込みから機種変更まで基本的には、ahamoのページから自分自身で全てを行わないといけないみたいですね。docomoショップに行っても有料でのサポートになるみたいですね。
ahamo契約時の機種購入は、ahamoの専用サイトからのお申込みのみとなり、データ移行を含む各種機種操作については、お客様ご自身でのご対応となります。ドコモショップにおいて、お客様ご自身によるahamoサイトでのお手続きをお手伝いさせていただく「ahamo WEBお申込みサポート」「ahamo WEBお手続きサポート」を有料にて提供しております。
後はahamo対応端末があるので、乗り換えを考えている人はご自身の端末を確認してから行うようにしてください。
データ容量20GB、国内通話5分無料が付き、基本料金2,970円(税込)はとても魅力的なプランではないのでしょうか。私もdocomo使用時のahamoが出ていたら、楽天モバイルではなく、ahamoに乗り換えていたかもしれません。それくらい魅力的なプランですね。
携帯会社 | プラン名 | 料金 | データ容量 | 国内通話料金 | 備考 |
docomo | ahamo(アハモ) | 2,970円(税込) | 20GB(超過後 速度制限最大1Mbps) | 5分以内通話無料(超過後 22円/30秒) | 海外ローミング 20GBまで無料(日本人が渡航する国の95%をカバー) |
ソフトバンク | Linemo(ラインモ) | 2,728円(税込) | 20GB(超過後 速度制限最大1Mbps) | 5分以内通話無料(超過後 22円/30秒) | 海外でもスマートフォンが使える国際ローミング(世界対応ケータイ)は無料オプションとして用意。 |
au | povo(ポヴォ) | 2,728円(税込) | 20GB(超過後 速度制限最大1Mbps) | 5分以内通話無料 +550円(税込) | データ使い放題24時間 +220円(税込) |
楽天モバイル
続いては、私が現在使用している楽天モバイルです。私がdocomoから楽天モバイルに変更した時は、docomo回線・au回線を用いたサービスをしていましたが、2020年4月8日(水)から楽天回線を用いた携帯キャリアサービスを本格開始し、現在は楽天回線のみの受付となっております。
楽天モバイルの料金プランは、Rakuten UN-LIMIT VIのみです。
1GBまで 0円(税込)
3GBまで 1,078円(税込)
20GBまで 2,178円(税込)
20GB超過後はどれだけ使用しても 3,278円(税込)
通話料金ですが、Rakuten Linkを使用すれば、国内通話かけ放題、国内SMSも 0円で使い放題です。ちなみにRakuten Link利用時は、データ利用量にカウントされません。
Rakuten UN-LIMIT VIはデータの使用頻度に応じて金額が変わるのが良いですね。データの使用頻度が少ない月は金額も安くなります。
また、現在申し込むと、月々の料金プランが3ヶ月無料で使用できます。これはとてもお得ですね。
注意点としては、楽天モバイル公式サイトにも記載がありますが、
製品代、オプション料、通話料等は別費用。データ無制限は、楽天基地局に接続時。公平にサービスを提供するため通信速度の制御を行う場合があります。パートナー回線エリアは、国内は5GB超過後は最大1Mbps、海外は2GB超過後は最大128kbpsで使い放題。最大1Mbpsで使用時、動画再生・アプリダウンロード等では、時間がかかる場合あり。
引用元:楽天モバイル公式サイト
現在はキャンペーンが終了してしまいましたが、今年の4月までRakuten UN-LIMIT VIのプランが1年間無料だったので、私は3月に楽天モバイルのプランから乗り換えをして、来年の3月まで毎月の通信費用は0円となっております。固定費を削れるのは本当に良いですよね。
楽天モバイルについては、楽天経済圏を使用している人にはもちろんおすすめですし、それ以外にもあまり通信データを使用しない人、2台持ちを考えている人にはおすすめではないでしょうか。1GBまで0円は本当にお得だと思います。
UQモバイル
続いてはUQモバイルです。UQモバイルは、KDDI が提供しているau 4G LTE を利用した移動体通信事業であり、同社のメインブランドのauに対して、UQモバイルはサブブランドになります。ガチャピン・ムックが宣伝してますね。
UQモバイルのプランは下記のとおりです。
・くりこしプラン S
基本料金 1,628円(税込)
データ容量 3GB(超過後 速度制限最大300Kbps)
・くりこしプラン M
基本料金 2,728円(税込)
データ容量 15GB(超過後 速度制限最大1Mbps)
・くりこしプラン L
基本料金 3,828円(税込)
データ容量 25GB(超過後 速度制限最大1Mbps)
3プランとも通話料は22円/30秒(SMS送信料3.3円/1通)です。
通話料が多い方は、下記のプランをオプションで付けることが可能です。
550円(通話パック 60分/月)
770円(かけ放題 10分/回)
1,870円(かけ放題 24時間いつでも)
また、UQモバイルのプランでは、余ったデータ容量を翌月に繰り越すことが可能です。ただし、データ容量の上限もそれぞれ下記のとおりとなっておりますので、ご注意ください。
データ容量の消費は、くりこし分 → 月間データ容量 → 追加購入データ容量の順番に行われます。くりこし上限はくりこしプランSの場合最大3GB、くりこしプランMの場合最大15GB、くりこしプランLの場合最大 25GBとなります。ただし、2021年4月ご利用分までは、くりこしプランMの場合最大10GB、くりこしプランLの場合最大20GBとなります 。
引用元:UQモバイル公式サイト
現在、WEBから指定された条件で申し込み(支払いをクレジットカードで行う等)をすると、最大10,000円のキャッシュバックが行われています。
格安SIMは通信速度の問題がありますが、UQモバイルは格安SIMの中でも通信速度No1を謳っており、通信速度を気にされる方については、おすすめかもしれません。
Y!mobile(ワイモバイル)
続いてはY!mobileです。Y!mobileは、ソフトバンクの格安ブランドです。Y!mobile は、ソフトバンクよりもかなり安い料金でソフトバンク回線のスマホが利用できます。
Y!mobileのプランは下記のとおりです。
・シンプル S
基本料金 2,178円(税込)
データ容量 3GB(超過後 速度制限最大300Kbps)
・シンプル M
基本料金 3,278円(税込)
データ容量 15GB(超過後 速度制限最大1Mbps)
・シンプル L
基本料金 4,158円(税込)
データ容量 25GB(超過後 速度制限最大1Mbps)
また、データ増量無料キャンペーン2のオプションに申し込むと、月額料金の550円が1年間無料で利用できます。
そのため、シンプルSは4GB(1GB増量)、シンプルMは18GB(3GB増量)、シンプルLは28GB(3GB増量)となります。
3プランとも通話料は22円/30秒(SMS送信料3.3円/1通)です。
通話料が多い方は、下記のプランをオプションで付けることが可能です。
770円(国内通話10分かけ放題/月)
1,870円(国内通話24時間かけ放題/月)
Y!mobileも8月からデータ繰り越しが登場予定です。申し込み不要で追加料金も不要とのことです。ただし、繰り越しできるデータ量には上限があり、繰り越したデータ容量は翌月末まで利用可能になるとのことです。
たまたまデータ容量を使用しなった月がある時は、繰り越しできるとありがたいですよね。
Y!mobileは家族で入ると、2回線目以降は月額1,188円割引になるので、データ増量無料キャンペーン2にも申し込むと、1年目はシンプルMが2,090円で18GB使用できますね。家族で格安SIMを考えている人はY!mobileのプランは有りかもしれません。
BIGLOBEモバイル
続いてはBIGLOBEモバイルです。バイきんぐの小峠さんが宣伝してますね。今回調べるまで、BIGLOBEモバイルのことはあまり知りませんでした。
BIGLOBEモバイルのプランは下記のとおりです。
・基本料金 770円(税込)【1年間特典料金】
1,078円(税込)【特典終了後】
データ容量 1GB(超過後 速度制限最大200Kbps)
・基本料金 770円(税込)【1年間特典料金】
1,320円(税込)【特典終了後】
データ容量 3GB(超過後 速度制限最大200Kbps)
・基本料金 1,320円(税込)【1年間特典料金】
1,870円(税込)【特典終了後】
データ容量 6GB(超過後 速度制限最大200Kbps)
また、BIGLOBEモバイルは、他の格安SIMにはないプランとして、エンタメフリー・オプション特典があり、最大6ヶ月間エンタメフリー・オプション月額料金が無料となります。
BIGLOBEモバイル音声通話SIM 3GB以上のプランを申し込み又は利用の方で、上記期間中に『エンタメフリー・オプション』を初めてお申し込みいただいた方が対象となります。
対象サービスは下記のとおりです。YouTube等の動画配信を良く見る方については、魅力的なオプションですね。
動画配信
(動画視聴のみ)YouTube、ABEMA、U-NEXT、YouTube Kids
音楽・ラジオ配信
(音楽再生/ラジオ聴取のみ)YouTube Music、Apple Music、Spotify、AWA
Amazon Music、LINE MUSIC、radiko、らじる★らじる、dヒッツ
RecMusic、楽天ミュージック
電子書籍配信
(閲覧・ダウンロードのみ)dマガジン、dブック、楽天マガジン、楽天Kobo
その他のアプリ
Facebook Messenger、au PAY マーケット NEW引用元:BIGLOBEモバイル公式サイト
注意点としては、
・音声通話SIMを利用の場合、特典終了後は月額308円(税込)となる。
・音声通話スタートプラン、1GBプラン、データSIMまたはシェアSIMを申し込み・利用の場合、特典対象外となる。
現在、BIGLOBEモバイルでは、1年間特典料金で契約できるのと、クーポンコード入力すると、3,000円相当のGポイントが進呈してされます。また、初期費用無料です。
エンタメフリー・オプションは魅力的なオプションですので、動画等を良く見る方は、BIGLOBEモバイル検討しても良いかもしれません。
格安SIMの注意点
色々紹介してきましたが、格安SIMは3大キャリアに比べると、月々の費用は本当に安いです。ただし、良いことだけではありません。乗り換える時に注意する点としては、次の4点ぐらいでしょうか。
・通信速度が遅くなる場合もある。
・圏外になる場所もある。
・乗り換え手続きは、インターネットから自分自身で行わなければならない場合が多い。
・対応していない端末もある。(iPhoneの新しい機種はだいたいどの格安SIMにも対応していると思います)
後は1回の通話が長い人や通話をたくさんする人は、かけ放題のプラン等をオプションで付けた方が良いかもしれませんね。
楽天モバイルに限って言えば、以前はLINEの年齢確認に対応していませんでしたが、今年の3月からAndroid向けのバージョン11.4.0において年齢確認が可能となり、ID検索が可能となります。iPhone等では引き続きID検索は不可となってます。
私は、楽天モバイルからRakuten UN-LIMIT VIにプランを変更する時にとても苦労しました。楽天モバイルのショップに行ってもインターネットから申し込んだ場合は店頭対応してませんと言われ、1人で説明書を見たり、インターネットで調べながら乗り換え作業をしました。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
格安SIMと言っても様々な種類がありますね。
私は今のところ楽天モバイルから乗り換えは考えていませんが、楽天モバイル以外で考えるのであれば、BIGLOBEモバイルは気になっています。
また、家族で申し込むのであれば、2回線目がお得になるY!mobileも良いかもしれません。